芦屋で乾杯!
世の中、昨日からGWに入って、浮かれ気味。
仕事続きの身には、人の賑わいが恨めしいところですが
そんな私にもGW気分を味わう機会が…
高校時代の友人たちと○年ぶりかで再会しました。
集まったのは、芦屋の創作おこのみ焼きの店「富紗屋」さん。
味も素材も工夫されたお好み焼きが種類豊富でおいしく、
おまけにおしゃれな雰囲気とあって、地元で評判の店です。
本来なら、木曜連載で紹介すべきところですが
…カメラの設定をまちがえる、メニューのチェックを忘れる、と
あまりのボケぶりに断念。
これも、久しぶりに会った友人たちとの会話があまりに楽しく
すっかり浮かれてしまったからに他なりません!
料理のおいしさもさることながら、
仲間たちの笑顔がいちばんの調味料…なんちゃって。
そんなわけで、かろうじて掲載に耐える(?)写真でご勘弁を。
いつか、木曜連載でも紹介したいと思います。

もやしと豚肉の蒸し料理。ヘルシーでおいしい!

お好み焼きはオリジナリティ豊かなメニューがそろっています

サイドメニューもいろいろあります、もちろんドリンク類も

富紗屋名物、芋っこアイス
仕事続きの身には、人の賑わいが恨めしいところですが
そんな私にもGW気分を味わう機会が…
高校時代の友人たちと○年ぶりかで再会しました。
集まったのは、芦屋の創作おこのみ焼きの店「富紗屋」さん。
味も素材も工夫されたお好み焼きが種類豊富でおいしく、
おまけにおしゃれな雰囲気とあって、地元で評判の店です。
本来なら、木曜連載で紹介すべきところですが
…カメラの設定をまちがえる、メニューのチェックを忘れる、と
あまりのボケぶりに断念。
これも、久しぶりに会った友人たちとの会話があまりに楽しく
すっかり浮かれてしまったからに他なりません!
料理のおいしさもさることながら、
仲間たちの笑顔がいちばんの調味料…なんちゃって。
そんなわけで、かろうじて掲載に耐える(?)写真でご勘弁を。
いつか、木曜連載でも紹介したいと思います。

もやしと豚肉の蒸し料理。ヘルシーでおいしい!

お好み焼きはオリジナリティ豊かなメニューがそろっています

サイドメニューもいろいろあります、もちろんドリンク類も

富紗屋名物、芋っこアイス