木曜連載:おいしいNEWS<番外編>:カフェでひといき
仕事の合間や友達とのおしゃべりの場として
つい立ち寄ってしまうカフェ。
最近はこんなところへ寄り道しました。
GWの町あるきの参考になるでしょうか。

「カフェとパン屋 Hito-iki」
難波のギャラリーへ行った帰りにひとやすみ。
入り口すぐに並ぶ焼きたてのパンはテイクアウトだけでなく
中のカフェでイートインもできます。
ケーキやドリンク、食事メニューもしっかりあります。
カウンターがあるので一人でも利用しやすいのがうれしい。
★大阪市浪速区元町1-2-25 AIR1963ビル1-A/11:00〜23:00LO(日曜、祝日は〜20:00LO)/毎月1・6・11・16・21・26・31日休
http://hito-iki.petit.cc

「Repos de midi(ルポ・デ・ミディ)」
京阪枚方公園駅から歩いて5分ほどの町家にある雑貨とカフェのお店。
靴をぬいであがります。
メニューはドリンクとスイーツ。懐かしい瓶ラムネもあります。
この日は、数量限定の自家焙煎コーヒーと
はちみつをかけていただく手作りのロールケーキを。
カリモクチェアの座りごこちも楽しめます(家具の販売もあり)。
とにかく、ゆったり、まったり過ごせるのが魅力。
ここから歩いていける姉妹店の「草々徒」では
おくどさんで炊いたご飯と手作り料理のランチが大人気です。
★枚方市堤町10-12/11:00〜18:00/日・月曜休(五六市のある第2日曜は営業)
http://repos-de.com

「cafe muni.」
中崎町の路地のさらに奥にあるかわいいカフェ。
まさに隠れ家です。
中崎町には個性的なカフェが多いので、カフェめぐりも楽しそうです。
★大阪市北区中崎西4-1-14

「Honest cafe(オネストカフェ)」
久しぶりに行きました。ランチタイムは満席のことが多いので
比較的席がとれるカフェタイムに。
すぐ横のブランジェリー コムシノワのパンだけでなく
フリュティエ コムシノワのケーキも食べられます。
この日は、モンブランやシブーストなど数ある中からサバランを選びました。
★神戸市中央区御幸通7-1-15 三宮ビル南館地階/10:00〜18:00LO(土・日曜、祝日は9:00〜18:00LO)/水曜休 ※ブランジェリーコムシノワは8:00〜18:00
http://www.comme-chinois.com/
つい立ち寄ってしまうカフェ。
最近はこんなところへ寄り道しました。
GWの町あるきの参考になるでしょうか。


「カフェとパン屋 Hito-iki」
難波のギャラリーへ行った帰りにひとやすみ。
入り口すぐに並ぶ焼きたてのパンはテイクアウトだけでなく
中のカフェでイートインもできます。
ケーキやドリンク、食事メニューもしっかりあります。
カウンターがあるので一人でも利用しやすいのがうれしい。
★大阪市浪速区元町1-2-25 AIR1963ビル1-A/11:00〜23:00LO(日曜、祝日は〜20:00LO)/毎月1・6・11・16・21・26・31日休
http://hito-iki.petit.cc

「Repos de midi(ルポ・デ・ミディ)」
京阪枚方公園駅から歩いて5分ほどの町家にある雑貨とカフェのお店。
靴をぬいであがります。
メニューはドリンクとスイーツ。懐かしい瓶ラムネもあります。
この日は、数量限定の自家焙煎コーヒーと
はちみつをかけていただく手作りのロールケーキを。
カリモクチェアの座りごこちも楽しめます(家具の販売もあり)。
とにかく、ゆったり、まったり過ごせるのが魅力。
ここから歩いていける姉妹店の「草々徒」では
おくどさんで炊いたご飯と手作り料理のランチが大人気です。
★枚方市堤町10-12/11:00〜18:00/日・月曜休(五六市のある第2日曜は営業)
http://repos-de.com

「cafe muni.」
中崎町の路地のさらに奥にあるかわいいカフェ。
まさに隠れ家です。
中崎町には個性的なカフェが多いので、カフェめぐりも楽しそうです。
★大阪市北区中崎西4-1-14

「Honest cafe(オネストカフェ)」
久しぶりに行きました。ランチタイムは満席のことが多いので
比較的席がとれるカフェタイムに。
すぐ横のブランジェリー コムシノワのパンだけでなく
フリュティエ コムシノワのケーキも食べられます。
この日は、モンブランやシブーストなど数ある中からサバランを選びました。
★神戸市中央区御幸通7-1-15 三宮ビル南館地階/10:00〜18:00LO(土・日曜、祝日は9:00〜18:00LO)/水曜休 ※ブランジェリーコムシノワは8:00〜18:00
http://www.comme-chinois.com/